2019.10.16 掲載
1993年生まれ。千葉県成田市出身。中学から大学までを都内で過ごした。大学時代に1年間スイスに留学。海外から自国を見た時に、日本特有のお酒である日本酒に興味を持つよ?…
2019.09.10 掲載
\インタビューのポイント/ ●東京である必要はない 新潟で自分のやりたいビール造りに奮闘! ●強い決意と柔軟な考え方 すぐに開業するのではなく、一度会社員と…
2019.07.19 掲載
1990年生まれ。南魚沼市出身。高校までを地元で過ごし、大学進学を機に上京。東京農業大学で途上国への農業支援などを学ぶ。在学中にタイやバングラデシュへの短期留学を…
2019.06.04 掲載
1983年生まれ、東京都出身。地元の高校、大学に進学。会社員として働きながらカフェ開業の資金を貯め、退職後は国分寺の「カフェスロー」で修業。2012年に業務の一環で初…
2019.03.15 掲載
1977年生まれ。兵庫県尼崎市出身。桐蔭学園高校、駒澤大学を卒業後、Jリーグの名門「鹿島アントラーズ」に選手として加入。6年半を過ごし、2006年6月に事実上の戦力外?…
2019.02.15 掲載
1983年生まれ。秋田県大仙市出身。地元の高校を卒業後、東京の大学に進学。大学当時に出会った現在の夫が南魚沼市で就職したことから、自身も栄養士として南魚沼市の保育…
2019.02.01 掲載
埼玉県出身の島田久美子さん。専門学校卒業後、都内や関東各地で販売や事務などの仕事を経験してきました。そんな日々の中で、ふと都会での生活に疑問を感じ、なんと魚沼…
2019.01.21 掲載
埼玉県出身の頓所さんは21歳の時、結婚をきっかけに夫の地元である新潟市に移住しました。小学生の時から野球が大好きでしたが、プレーができる機会に恵まれず、学生時代…
2018.11.19 掲載
前回のインタビューでは、新潟との出会いや移住するまでの経緯を話してくださった作曲家であり、サックス奏者の日比野則彦さん。2回目となる今回のインタビューでは、新潟?…
2018.11.06 掲載
作曲家、音楽プロデューサー、サックス奏者、そして事業家といくつもの顔を持ち、国内外で活躍する日比野則彦さん。新潟暮らしのきっかけは、仕事を通じての新潟の人たちと…
2018.07.31 掲載
十日町市で生まれ、幼少期を新潟市で過ごした?木千歩さん。東京で暮らしていた頃、東日本大震災時に都内で帰宅難民になり、東京での暮らしや生き方を考え直すきっかけに。?…
2018.06.11 掲載
新潟に拠点を置きながら、県外や世界に向けて活動する女性を2回にわたって紹介しています。2回目はUターンで新潟に戻り、活動するイラストレーターの神田亜美さんです。 …