2014.10.15 掲載
10月23日で中越大震災から10年を迎えます。10年という時間が過ぎた今も、震災に対する様々な思いを持って活動に取り組んでいる方がいます。今回は、自身も被災され、現在…
2014.09.19 掲載
秋になり、新潟県内各地で様々なイベントが開催されます。そのなかでも、地域と結びついた手作りのイベントも数多く見られます。企画する人たちや参加する人たちのこだわ…
2014.08.20 掲載
今年2月に開催されたソチ冬季オリンピックでの新潟県勢のメダル獲得やアルビレックスの活躍をはじめとし、近年、新潟のスポーツは盛り上がりを見せ、また、このことをき…
2014.07.23 掲載
最近、新潟県内でも、小さいながらもこだわりを持ったお店を見かけるようになってきました。他とは少し違って見えるそのお店には、店主の思いが詰まっています。今回は、…
2014.06.25 掲載
新潟の中心地として繁栄してきた古町は、北前船が寄港していた江戸時代のころから多くの人々が行き交い、賑わっていた、柳都新潟を象徴する町です。今回は、地元古町に酒…
2014.05.21 掲載
新潟県には、地域の特色を生かした様々な工芸品が発達しています。なかでも、経済産業大臣指定の伝統的工芸品が、現在13産地、16品目あり、これは京都に次いで、全国で2…
2014.04.09 掲載
本県の食料自給率は約100%と全国第6位(※1)であり、販売農家数も全国3位(※2)と高い順位を誇ります。 そこで今回は、新潟の農業を支える若手農家2組に、この?…
2014.03.19 掲載
本県に戻ろうか迷っている、定住しようか迷っているという人は、その後の仕事やライフスタイルなど、様々な不安や悩みについて誰かと共有したいのではないでしょうか。 ?…
2014.02.19 掲載
ドッグフード専門店「手作り犬ごはん」店主
遊びとおもちゃの専門店「krtek select toys(クルテク セレクト トイズ) 」店主
県内には、安全安心な商品を製造・販売している人たちがおり、そのこだわりから、作り手や売り手の強い熱意を感じます。 そこで今回は、ペットや子どもにとって安全安…
2014.01.29 掲載
近年、「スローライフ」や「ロハス」などの言葉が注目を集めており、自然と共にゆったり生活することを目指す人が増えています。本県には、日本百名山に数えられる山々や…
2013.12.18 掲載
フリーペーパー「Compass」編集長
ながおか地元就職・Uターンサポートデスク
県内には地域にこだわり“地域の発展”に貢献している会社が多くあります。そこで、今回は新発田の魅力を伝えるフリーペーパー「Compass」を発行している『街角こんぱす株?…