就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

ニイガタビト

2025.01.21 掲載

新潟市西区出身。千葉県の大学の総合福祉学科で学び、介護福祉士の資格を取得。不動産や鉄道、スポーツ施設、福祉介護施設など多角的な事業を展開するまちづくり企業に就職…

2023.06.27 掲載

五泉市出身。山形県の大学で建築デザインを専攻。東京の出版社に就職し、旅行情報誌の編集に関わる。2011年にUターンし、新潟市の出版社に入社し、住宅情報誌を編集。2018…

2024.03.12 掲載

異業種への転職で新たな可能性を実感
- 新潟でチャレンジを楽しむ -

小柳建設株式会社 統括経営管理部 兼innovation推進部

和田 博司さん

新潟市(旧新津市)出身。東京の大学に進学し、卒業後は情報通信業で大手クレジットカード会社の基幹システムの開発/運用に従事。子どもの誕生をきっかけに新潟ヘのUター?…

2022.10.21 掲載

\「にいがた子育てのススメ」先輩インタビュー第1弾!/ ◎藤王さんのプロフィール 秋田県出身。服飾系専門学校で学び、東京でハイブランドファッションの店舗運営に…

2025.03.12 掲載

新発田市出身。高校の工業科を卒業後、神奈川県の大学に進学。理工学部で土木を専攻し、2023年に大学卒業と同時に新潟市に本社を構える建設会社にUターン就職を決める。村…

2023.07.14 掲載

長岡市出身。長岡高専専攻科修了後、東京が本社の総合防食会社に就職し、東京・名古屋・大阪で社会インフラの防食(鋼材の腐食を防ぐ)工事で現場監督として活躍。マーケテ…

2024.03.21 掲載

燕市出身。大学進学で上京し、外国語学部で英語を専攻。卒業後は個別指導塾や教育コンテンツを展開する企業に入社。「いつかは帰ろう」の思いを実現すべく、仕事がひと段落…

2022.11.04 掲載

“しっかり休んでしっかり働く”が安全運転の秘訣
- 時短×休暇×休業でパパ・ママを応援する「新潟交通(株)」 -

新潟交通株式会社 運転士

日野浦 彰さん

経営管理室 取締役

竹内 正喜さん

\「わくわくワークにいがたキャンペーン」とのタイアップ特集!/ 男性の育児休業取得促進を進める県内企業の取組と育児休業取得者の体験談をお届けします。 ◎わくわ…

2025.03.24 掲載

南魚沼市出身。ゲームをきっかけにプログラミングに興味を持ち、神奈川県の大学へ進学後、東京のIT企業でプログラマーとして勤務。30歳の時にUターンし、魚沼市にある企…

2023.08.08 掲載

長野県出身。大学で観光について学んだ後、湯沢町の旅館に勤務。2019年に南魚沼市の古民家ホテルに赴任し、立ち上げスタッフとして接客に関わり、宿の情報や雪国の暮らしや…

2022.02.17 掲載

\木村さんってこんな人/ ◎出身など:新潟県西蒲区(旧巻町)出身、新潟市西区在住 ◎移住時期:2020年3月 ◎経歴:高校まで新潟市西蒲区で過ごす→千葉の大学に進学?…

2024.03.29 掲載

新潟市西蒲区(旧巻町)市出身。京都の大学・石川の大学院で省メモリアルゴリズム(少ないメモリ環境でデータ処理するためのアルゴリズム)を専攻し、東京で就職。官公庁向…

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

銀座オフィス

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
※地下1階へは、建物1階横の通路を奥に進み、エレベーター又は階段をご利用ください。

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 19:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ