就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

ニイガタビト

2022.08.05 掲載

◎黒崎さんのプロフィール ・出  身:新潟県長岡市 ・移住時期:2017年春 ・経  歴:高校まで長岡市で過ごす        ↓       東京の大学へ進学  …

2024.11.19 掲載

安心して頼れる環境を整え、男性社員の育児休業取得率100%
- 「東陽理化学研究所」では現場目線の改革で、働きやすさも業績もアップ -

株式会社東陽理化学研究所 総務人事部総務人事グループ

成沢 輝彰さん

生産グループ

松永 太樹さん

「わくわくワークにいがたキャンペーン」とのタイアップ特集! 男性の育児休業取得に取り組む県内企業の従業員の声をお届けします。 ◎わくわくワークにいがたキャンペ…

2023.03.20 掲載

\「にいがた子育てのススメ」先輩インタビュー第2弾!/ ◎岩瀬さんのプロフィール 神奈川県出身。東京の農業情報を発信する出版社で働いた後、「農業がしたい」とい…

2023.12.19 掲載

長野県白馬村出身。和裁士になるため新潟市の専門学校に進学。在学中、地域の文化イベントで古町芸妓の存在を知ったことがきっかけとなり、就職活動時に芸妓の道を選択。20…

2022.09.02 掲載

◎太田さんのプロフィール ・出  身:新潟県上越市牧区 ・移住時期:2020年10月 ・経  歴:高校生まで上越市で過ごす        ↓       進学のために…

2024.11.27 掲載

育児に深く関わりモチベーションアップ
- 社員の人生の充実を応援しながら社会課題にアプローチ -

藤田金屬株式会社 執行役員 管理本部本部長 総務部長 兼務

小笠原 竜一さん

三条支店 生産チームスリッター班

田中 翔太さん

「わくわくワークにいがたキャンペーン」とのタイアップ特集! 男性の育児休業取得に取り組む県内企業の従業員の声をお届けします。 ◎わくわくワークにいがたキャンペ…

2023.03.28 掲載

新潟の自然に惹かれ、神奈川からIターン
- 建設の知識ゼロから現場代理人を目指して -

株式会社小野組 新潟支店 シビルエンジニアG

井上 若菜さん

神奈川県出身。地元の大学に進学し、法学部で環境法や社会保障法を通した街づくりを学ぶ。就活では、暮らしでも仕事でも「環境」を重視。自然と街のバランスのいい新潟を選…

2024.01.24 掲載

南魚沼市(旧大和町)出身。高校卒業後、東京の専門学校に進学。ベーカリーに勤務しパン作りを身につける。2018年にUターンし、農家が営むパン工房「まつえんどん」で、地?…

2022.10.14 掲載

◎立木さんのプロフィール ・出  身:東京都渋谷区 ・移住時期:2003年8月 東京都渋谷区出身。大学卒業後IT企業に入社し、新潟支店に赴任。有機農業の魅力に触れ…

2024.12.20 掲載

長岡市出身。ファッション業界で奮闘する先輩に憧れ、スタイリストを目指し、専門学校卒業後に上京。20代半ばでUターン。部品工場を経て、現在は伝統織物「片貝木綿」を製…

2023.06.09 掲載

十日町市出身。栃木県の大学に進学し、国家資格である柔道整復師資格を取得後、接骨院やデイサービスに勤務。JRC関節矯正法を学び、施術の経験を積んだ後、2019年にUタ…

2024.02.07 掲載

新潟市出身。子どものころからサッカーに打ち込み、スポーツ推薦で愛知県の大学に進学。卒業後は東京の住宅リフォーム会社に入社。2019年11月にUターンし、見附市の建築金…

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

銀座オフィス

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
※地下1階へは、建物1階横の通路を奥に進み、エレベーター又は階段をご利用ください。

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 19:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ