就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

市町村情報

十日町市

新しい感覚で「古き良き」を大切にする、現代アートと雪のまち

雄大な山々と大地うるおす川の流れに抱かれながら、歴史と文化と産業を育んできた新潟県十日町市。

今の十日町市には、十日町市を愛し、十日町市の暮らしを楽しむ多くの人たちがいます。

その暮らしのかたち、夢のかたちは、さまざまです。

農業の新しい可能性に挑戦する人、地元の人と親しみながら交流の輪を広げる人、十日町市から全国へ世界へと発信しようとする人、伝統を守りながら新しいことにチャレンジする人。

子どもたちからお年寄りまでみんなが笑顔で暮らし、それぞれの夢や希望をかなえることのできるまち。

そんな「選ばれて住み継がれる十日町市」を目指して、市民それぞれのまちづくりがはじまっています。

新潟県十日町市は、世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」の開催を通じた多様な人々との交流、「地域おこし協力隊」の積極的な受入れ、UIターンをして暮らしを楽しむ人たちの存在によって「古き良き」が残る場所に「新しい感覚」が芽生えています。

PR

世界最大級の国際芸術祭『大地の芸術祭』が育む「新しい感覚」

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、越後妻有(十日町市・津南町)を舞台に3年に1度開催している世界最大球の国際芸術祭です。

農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、「人間は自然に内包される」を基本理念としたアートを道しるべに里山を巡る新しい旅は、アートによる地域づくりの先進事例として、国内外から注目を集めていま

2018年に開催された芸術祭では約54万人の来場者数を記録し、経済効果や雇用・交流人口の拡大をもたらしています。

 

 

「古き良き」伝統が育む本当に美味しいお米

「米どころ」として知られる新潟県の中で、十日町市も良質な米作りの伝統を紡いできました。

日本有数の豪雪がもたらす、ミネラルを多く含んだ清涼な雪解け水と昼夜の寒暖差が育む、もっちりとした弾力性とほんのりと甘く豊かな味わいの「十日町産魚沼コシヒカリ」。そして、近年注目を集める新潟県の新しいお米「新之助」。

厳しくも美しい自然環境の中で長年培われてきた十日町市の米づくり。

十日町市は本当に美味しいお米を作り、食べることができる場所です。
農業体験を通じた都市部との交流も活発に行われています。

 

 

十日町市で進む「子育てのためにUターン」

「実家の子育て支援を理由に十日町市に転入をした」という世帯、「十日町市に転入後に子育てが楽になった」という世帯が増えています。

十日町市では、グローバル化が進展する社会における人材育成に寄与するとともに、「大地の芸術祭」等に関わる人材を育成することを目的に、コミュニケーション能力の育成や異文化に対する理解を深める教育も行われています。

 



十日町市プロモーションムービー

 

 

 

SNS

U・Iターン支援策

仕事 就農 新規就農者育成総合対策(経営開始資金) 十日町市 十日町市
就農時49歳以下の認定新規就農者を支援します。(年間最大150万円、最長3年間)
問い合わせ先1
農林課 農業企画係 TEL 025-757-3120
仕事 その他 中小企業人材育成支援事業補助金 十日町市 十日町市
能力開発及び技術力の向上を図る目的で、中小企業大学校等の各種研修機関において研修を受講した場合に、その受講料の一部を事業主に対して補助します。
市外からの移住者が、市内事業所に就職して職業訓練機関における職業訓練を受ける場合、授業料の一部を就職先の事業主に対して補助します。
(受講料、授業料の2分の1、上限5千円)
問い合わせ先1
産業政策課 経営支援係 TEL 025-757-3139
仕事 就職 にいがた暮らし・しごと支援センター 新潟県 新潟県
新潟県へのU・Iターンを希望する方のための、暮らしとしごとの総合相談窓口です。表参道オフィス(表参道・新潟館ネスパス2階)では、相談員がU・Iターン就職活動に関する相談、県内求人情報の提供などを行います。また、暮らしの情報提供や住まい探しの支援もワンストップで行います。新潟で働きたい学生・社会人の方は、ぜひご活用ください。ご利用はオンラインで簡単に登録できます。
問い合わせ先1
にいがた暮らし・しごと支援センター TEL 03-5771-7713(表参道オフィス)
住宅 リフォーム 木造住宅耐震改修支援事業 十日町市 十日町市
地震による木造住宅の被害を軽減し、災害に強いまちづくりを推進するため、旧耐震基準(昭和56年5月以前)により建設された木造住宅の耐震改修費用の一部を補助します。
【補助額】
上限100万円/戸
問い合わせ先1
都市計画課 建築住宅係 TEL 025-757-9935
住宅 その他 ふるさとの木で家づくり事業 十日町市 十日町市
市産材の利用拡大と林業の活性化を目的に、市産木材を使用して市内に新・増築する住宅に対して、最大25万円補助します。
・補助対象住宅として詳細要件あり
・市産木材の購入費の3分の1以内(現しの梁として使用する根曲がり材は、2分の1以内)、補助金額10万円未満の場合は対象外
問い合わせ先1
農林課 林業振興係 TEL 025-757-9917
住宅 その他 再生可能エネルギー活用促進費補助金交付事業 十日町市 十日町市
地球温暖化対策の推進と、地域資源を活用した再生可能エネルギー創出を目的とし、自然エネルギーを利用した機器及び設備の設置費用を一部助成します。
・太陽光発電 上限100万円(10kW以下は上限60万円)
・定置用蓄電池 上限20万円
・木質バイオマスストーブ等 上限15万円
・地中熱利用 上限80万円
問い合わせ先1
環境衛生課 エネルギー政策係 TEL 025-752-3924
結婚・子育て 妊娠・出産 不妊治療費助成 十日町市 十日町市
①令和4年4月1日以降に開始した不妊治療に対し、保険適用後の自己負担額を助成します。(1年度につき上限10万円、通算5年度まで)
②令和4年3月31日までに開始した特定不妊治療に対し、県の特定不妊治療費助成事業による助成額を控除した額を助成します。(上限20万円)
問い合わせ先1
健康づくり推進課 母子保健係 TEL 025-757-9759
結婚・子育て 妊娠・出産 不育症治療費助成 十日町市 十日町市
不育症の治療に要した費用に対して半額を助成します。(上限10万円)。助成回数の制限はありません。
問い合わせ先1
健康づくり推進課 母子保健係 TEL 025-757-9759
結婚・子育て 妊娠・出産 産後ケア事業 十日町市 十日町市
生後5か月未満の母子の健康管理、乳房管理、生活指導、沐浴などの育児指導の実施と利用料金の補助をします。
■利用金額(市の補助を差引いた自己負担額)
 ・ショートステイ 3,000円/日
 ・デイサービス  1,000円/日
 ※住民税非課税世帯又は生活保護受給世帯の属する母子は無料
問い合わせ先1
健康づくり推進課 母子保健係 TEL 025-757-9759
該当しませんでした。
その他   移住支援金 十日町市 十日町市
一定の条件を満たして東京圏から移住した方に対し、移住支援金(単身:60万円、世帯:100万円)を支給します。(就業、テレワーク、関係人口、起業のいずれかの要件を満たす方)
問い合わせ先1
企画政策課 移住定住推進係 TEL 025-755-5137
その他   ふるさと回帰支援事業 十日町市 十日町市
地方回帰の流れを受けて十日町市に移住した、単身、世帯(ひとり親世帯含む)に対して、補助金を交付します。
○UIターン助成 単身10万円、世帯20万円(持家・実家暮らしの場合は単身25万円、世帯50万円に引上げ)
○定住支援助成 以下の条件に該当する場合は、それぞれ加算します。
・夫婦の合計年齢が80歳以下の世帯(*ひとり親世帯への加算なし)10万円
・18歳以下の扶養親族1名につき10万円
・転入後に3世代同居となる者10万円
○その他加算
・テレワーク設備準備助成(最大20万円/人)
・通勤費助成(最大10万円)
・住宅取得助成(最大100万円)
・住宅改修助成(最大20万円)
問い合わせ先1
企画政策課 移住定住推進係 TEL 025-755-5137
その他   Uターン促進奨学金返還支援 新潟県 新潟県
県外在住の本県出身者で、本県にUターン転職した30歳未満の方を対象に、奨学金の返還を支援します。(最大120万円(最大20万円/年×最長6年)、この他要件あり)
問い合わせ先1
しごと定住促進課 TEL 025-280-5635
仕事 就農 新規就農者育成総合対策(経営開始資金) 十日町市 十日町市
就農時49歳以下の認定新規就農者を支援します。(年間最大150万円、最長3年間)
問い合わせ先1
農林課 農業企画係 TEL 025-757-3120
仕事 その他 中小企業人材育成支援事業補助金 十日町市 十日町市
能力開発及び技術力の向上を図る目的で、中小企業大学校等の各種研修機関において研修を受講した場合に、その受講料の一部を事業主に対して補助します。
市外からの移住者が、市内事業所に就職して職業訓練機関における職業訓練を受ける場合、授業料の一部を就職先の事業主に対して補助します。
(受講料、授業料の2分の1、上限5千円)
問い合わせ先1
産業政策課 経営支援係 TEL 025-757-3139
住宅 リフォーム 木造住宅耐震改修支援事業 十日町市 十日町市
地震による木造住宅の被害を軽減し、災害に強いまちづくりを推進するため、旧耐震基準(昭和56年5月以前)により建設された木造住宅の耐震改修費用の一部を補助します。
【補助額】
上限100万円/戸
問い合わせ先1
都市計画課 建築住宅係 TEL 025-757-9935

お試し居住施設

竹所(たけところ)シェアハウス

十日町市では、お試し移住の拠点施設として市内に2棟の市営シェアハウスを整備しています。 竹所(たけところ)シェアハウスは2016年に古民家を改修して誕生しました。 改修を手掛けたのは、古民...

利用料金

月額23,000円~32,000円(光熱水費、インターネット回線使用料込み)

1号室(7畳):26,000円

2号室(8畳):28,000円

3号室(7畳):26,000円

4号室(5.5畳):23,000円

5号室(8畳):28,000円

6号室(8畳):28,000円

 

月額家賃に含まれる費用

  • 個室部分を占有利用する利用料
  • 共用部分を共用利用する利用料
  • 共用備品の使用料
  • 電気、ガス、上下水道、備付暖房器具の燃料(ただし、個人で導入した暖房器具の燃料費は除く)
  • 共用備品として整備するインターネット回線の使用料
  • 共用備品として設置するテレビの受信料
  • 修繕費(ただし、電球等の消耗品の交換など軽微な修繕は除く)

 

月額家賃に含まれない費用(家賃とは別に入居者が支払う費用)

  • 生活費(食費、交通費、通信費、娯楽費等)
  • 町内会費
  • 除雪費(外部委託する場合や投雪機をレンタルする場合)
  • 個人で導入した暖房器具の燃料費(灯油代)
  • 入居者同士の取決めによる共益費(共用消耗品の共同購入費など)
  • 個人で導入した設備の設置費用、撤去費用
新水シェアハウス外観

新水(しんずい)シェアハウス

十日町市では、お試し移住の拠点施設として市内に2棟の市営シェアハウスを整備しています。 新水(しんずい)シェアハウスは、2017年に古民家を改修して誕生しました。 田園に囲まれた開放感があ...

利用料金

月額23,000円~32,000円(光熱水費、インターネット回線使用料込み)

1号室(8畳):32,000円

2号室(7.5畳):32,000円

3号室(7.5畳):32,000円

4号室(7畳):32,000円

5号室(8畳):32,000円

6号室(8畳):32,000円

 

月額家賃に含まれる費用

  • 個室部分を占有利用する利用料
  • 共用部分を共用利用する利用料
  • 共用備品の使用料
  • 電気、ガス、上下水道、備付暖房器具の燃料(ただし、個人で導入した暖房器具の燃料費は除く)
  • 共用備品として整備するインターネット回線の使用料
  • 共用備品として設置するテレビの受信料
  • 修繕費(ただし、電球等の消耗品の交換など軽微な修繕は除く)

 

月額家賃に含まれない費用(家賃とは別に入居者が支払う費用)

  • 生活費(食費、交通費、通信費、娯楽費等)
  • 町内会費
  • 除雪費(外部委託する場合や投雪機をレンタルする場合)
  • 個人で導入した暖房器具の燃料費(灯油代)
  • 入居者同士の取決めによる共益費(共用消耗品の共同購入費など)
  • 個人で導入した設備の設置費用、撤去費用

空き家情報

ニイガタビト

U・Iターン
パンフレット

2021年4月16日

新潟県十日町市 U・Iターン情報誌「I’m home! Tokamachi」 

新潟県十日町市では、先輩移住者や市内での暮らしに関する支援などを紹介する情報誌を配布しています。十日町市へのUターン・Iターンをご検討の際に是非お読みください。

(注意)2020年12月10日号時点での内容であり、特に補助制度紹介ページは過去の内容のものが掲載されています。最新情報は、十日町市ホームページなどでご確認ください。

2022年6月10日

【無料】移住パンフレットの資料請求

新潟県が発行する各種パンフレットを無料でお届けします!

お申込みはこちら

 

☆郵送可能なパンフレット

①にいがた暮らしガイドブック「にいがたで、はじめる」

②My LIFE in NIIGATA~にいがたへのUターンで自分らしいひろびろのびのび暮らし

③ニイガタビトのニイガタスタイル

 

 

2021年4月1日

にいがた暮らしガイドブック「にいがたではじめる」

新潟県への移住を検討されている方に、新潟の魅力や移住支援制度、県内市町村をご紹介する「にいがた暮らし」のガイドブックです。

●問い合わせ先

新潟県しごと定住促進課

TEL:025-280-5259

ngt050050@pref.niigata.lg.jp

2019年3月8日

MY LIFE in NIIGATA~にいがたへのUターンで自分らしい ひろびろ のびのび 暮らし 

新潟県の暮らしやすさを、新潟県と東京都における生涯収支モデルや、住宅の面積、通勤時間、子育て環境などからお伝えします。

●問い合わせ先

新潟県産業労働部しごと定住促進課

025-280-5259

ngt050050@pref.niigata.lg.jp

2018年4月13日

ニイガタビトのニイガタスタイル

新潟に移り住み、生き生きと暮らす「ニイガタビト」の多様なライフスタイルをご紹介しています。

●問い合わせ先

新潟県産業労働部しごと定住促進課

025-280-5259

ngt050050@pref.niigata.lg.jp

 

もっと見る

市町村概要

面積 590.39 平方キロメートル
人口 50,723 人
気象条件 平均気温:11.8 ℃(最高気温:30.1 ℃、最低気温:-3.2℃)
毎年の最深積雪の平均:210㎝
主な産業 農業、建設業、製造業
主な産物 魚沼産コシヒカリ、きもの、機械部品
保育・教育機関 保育園: 9、認定こども園: 13、小学校: 18  、中学校: 10 、高等学校: 4、専門学校: 1、大学: 0 
医療機関 病院: 2、診療所:21  、歯科診療所:21
交通アクセス ( 市町村役場所在地まで )
● 自動車
関越自動車道 六日町ICから30分           
● 鉄道
上越新幹線越後湯沢駅 ほくほく線経由 十日町駅(2時間)

問い合わせ先

十日町市総務部企画政策課移住協働推進係

TEL 025-755-5137

Mail t-kikaku@city.tokamachi.lg.jp

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

大手町オフィス(THE NIIGATA オープンまで)

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-7-1
TOKIWAブリッジ4階

TEL│03-6281-9256

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

※来所の際は、事前予約をお願いします。

【お知らせ】大手町オフィスは銀座に移転予定です
新たな首都圏情報発信拠点「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」のオープンにあわせ、THE NIIGATA内に移転します。

銀座オフィス(移転日など詳細は決まり次第HPでお知らせします)

東京都中央区銀座5-6-7

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|niigata@furusatokaiki.net

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ