2019.11.18
新潟県
相談会・セミナー
誰もが力強さと心地よさを感じるまちづくりを進めています。
~これからもずっと そしてもっと柏崎~
柏崎市は、豊かな自然や地域文化・歴史、産業を活かした活力と魅力あるまちを目指して、市民の皆様と手を携えて邁進してきました。
本市には、固有の歴史があり、豊かな自然環境と伝統によって培われてきた生活と文化があります。それらを基礎として時代の変化に対応した新たな要素をつけ加え、新しい魅力、輝くまちの姿を描いていきます。
柏崎にはコメの山、米山があります。
きれいな日本海で海水浴、サーフィン、シーカヤックができます。
日本で一番美しい地名、青海川には鮭が上がります。
谷根には花桃、西山・高柳には雪割草、カタクリが咲きみだれます。
松雲山荘の紅葉は日本一と称されました。
ものづくりのまちであり、多くの自動車に柏崎技術が組み込まれ、エネルギーを生み出すまちでもあります。
五百年の伝統を誇る国指定重要無形民俗文化財「綾子舞」があり、温泉でじょんのび(ゆっくり)できます。
水球で東京五輪を目指します。
海の大花火大会は海中スターマインが自慢です。
柏崎ファンクラブ ~全国に広がる柏崎応援の輪~
47都道府県、6,052人! (2019.3末現在)
U・Iターン者向けの支援策をご紹介します。
仕事 | 就職 | 介護職員就職支援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士として市内の介護施設等に就職をした場合、20万円(就職にあわせて柏崎市内に転入した場合は30万円)を支援(3年以上継続勤務できなかった場合は全額返還)します。 | ||||
|
仕事 | 就職 | 看護師就職助成金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
看護職員として市内の病院等に就職をした場合、20万円(就職にあわせて柏崎市内に転入した場合は30万円)を支援(3年以上継続勤務できなかった場合は全額返還)します。 | ||||
|
仕事 | 就農 | 地域営農支援事業(U・Iターン者新規就農支援) | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
柏崎市外から移住し1年以上居住した就農者及び就農希望者の就農に係る初期費用の一部を交付します。(補助率8/10以内。上限30万円以内。3年間を限度とする) | ||||
|
住宅 | 賃貸 | 林業新規雇用住宅支援事業 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
市内の林業経営体に新規雇用され、市内に住民登録した作業員が市内に住宅を借りた場合に家賃の一部(住宅手当などを除いた額の1か月当たり1/2の家賃を2年間で上限月額3万円)を補助します。(採択条件があります。) | ||||
|
住宅 | 賃貸 | U・Iターン促進住宅支援モデル事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
県外から柏崎市にU・Iターンにより就職かつ、賃貸住宅を契約して居住する若者に住宅手当等を除く家賃の1/3(上限1万5千円)を2年間及び賃貸住宅にかかる初期費用の2/3以内(上限12万円)を支援します。 | ||||
|
住宅 | 新築・購入 | U・Iターン住宅取得助成金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
U・Ⅰターンにより市内金融機関から住宅用資金を借入れ市内に定住用住宅を取得するものに対して、最低で10万円の助成金(加算要件あり)を支給します。 | ||||
|
結婚・子育て | 結婚 | 出会いイベント等開催支援事業 | 新潟県 | 新潟県 |
---|---|---|---|---|
「あなたの婚活」応援プロジェクトの一事業。 結婚を希望する方の婚活を応援するため、市町村等又は経済団体・法人等が行う結婚支援の取組(出会いイベント、ブラッシュアップセミナーなど)に要する経費を補助します。新潟県外からの移住希望者を対象にした事業は補助額の加算もあります。 |
||||
|
結婚・子育て | 結婚 | 婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」 | 新潟県 | 新潟県 |
---|---|---|---|---|
「あなたの婚活」応援プロジェクトの一事業。 結婚を希望する方の婚活を応援するため、1対1の婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」を運用し、出会いの場を創出します。 |
||||
|
結婚・子育て | 子育て | 少子化対策に係る企業等との協働の仕組み構築事業 | 新潟県 | 新潟県 |
---|---|---|---|---|
ハッピー・パートナー企業のうち、仕事と子育ての両立支援に積極的な企業等(子育て応援プラス認定企業)に対する支援を行うとともに、仕事と子育ての両立支援の取組内容をウェブサイトで紹介しています。 | ||||
|
その他 | 新生活応援補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 | |
---|---|---|---|---|
市内企業に内定が決まった、市内教育機関卒業生もしくは転入者に対して5万円を補助します。 | ||||
|
その他 | ウェルカム柏崎ライフ応援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 | |
---|---|---|---|---|
奨学金を受けて大学等に進学し、卒業後に柏崎市に居住した方に奨学金償還額の一部(前年度に返還した奨学金の1/2で上限10万円を返還開始から60か月分)を補助します(平成27年4月以降卒業者対象)。 | ||||
|
その他 | 新潟県奨学金(U・Iターン促進支援枠) | 新潟県 | 新潟県 | |
---|---|---|---|---|
県外からU・Iターンした世帯の生徒・学生を対象として奨学金を貸与し、在学中勉学に専念できるよう支援します。(高校・大学・短大・専修学校奨学金) | ||||
|
仕事 | 就職 | 介護職員就職支援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士として市内の介護施設等に就職をした場合、20万円(就職にあわせて柏崎市内に転入した場合は30万円)を支援(3年以上継続勤務できなかった場合は全額返還)します。 | ||||
|
仕事 | 就職 | 看護師就職助成金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
看護職員として市内の病院等に就職をした場合、20万円(就職にあわせて柏崎市内に転入した場合は30万円)を支援(3年以上継続勤務できなかった場合は全額返還)します。 | ||||
|
仕事 | 就農 | 地域営農支援事業(U・Iターン者新規就農支援) | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
柏崎市外から移住し1年以上居住した就農者及び就農希望者の就農に係る初期費用の一部を交付します。(補助率8/10以内。上限30万円以内。3年間を限度とする) | ||||
|
2017年2月6日 掲載
都会での時間に追われる暮らしではなく、柏崎での暮らしの時間の過ごし方を「柏崎時間」と題して伝えます。
●問い合わせ先
□ 産業振興部ものづくり・元気発信課
(0257)21-2311
□ 柏崎U・Iターン情報プラザ
(0257)47-7333
2019年4月10日 掲載
新潟県への移住を検討されている方に、新潟の魅力や移住支援制度、県内市町村をご紹介する「にいがた暮らし」のガイドブックです。
●問い合わせ先
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた
表参道オフィス(TEL:03-3479-1415)
有楽町オフィス(TEL:090-1657-7263)
資料請求はこちら>>>
2019年3月8日 掲載
新潟県の暮らしやすさを、新潟県と東京都における生涯収支モデルや、住宅の面積、通勤時間、子育て環境などからお伝えします。
●問い合わせ先
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた 表参道オフィス
TEL:03-3479-1415
2018年4月13日 掲載
新潟に移り住み、生き生きと暮らす「ニイガタビト」の多様なライフスタイルをご紹介しています。
●問い合わせ先
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた
表参道オフィス(TEL:03-3479-1415)
有楽町オフィス(TEL:090-1657-7263)
資料請求はこちら>>>
TEL (0257)21-2311
Mail hasshin@city.kashiwazaki.lg.jp
TEL (0257)47-7333
1970年生まれ、柏崎市出身。地元でハンドボールに熱中する学生生活を送り、大阪芸術大学へ進学。卒業後は東京のマーケティング会社でキャリアをスタート。領域は様々ながら…