2013.03.14 掲載
新潟市出身。高校卒業後、大阪芸術大学に進学。大学では建築デザインを学び、そのまま大阪で就職。3年間勤務した後、Uターン。現在、「株式会社アドプロダクションエム」…
2013.02.19 掲載
妙高市(旧新井市)出身。都内の大学を卒業後、営業職として岩塚製菓に就職。一年間、製造部門で現場経験を積み、その後県外に赴任。営業としてさまざまな地域を担当した後…
2013.01.16 掲載
関川村出身。高校を卒業後、東京の大学で栄養士の勉強をする。大学3年生の時に、母から送ってもらった「新潟生活」を読み、新潟へのUターンを考える。新発田市の企業に1年7…
2012.12.20 掲載
新潟市内の高校を卒業後、大学進学のため上京。大学を卒業してからは、約4年間東京都内で勤務。その後、新潟に戻り、父が経営する店舗デザイン設計施工会社に就職。現在は?…
2012.12.06 掲載
佐渡市出身。高校を卒業後、九州の大学で農作物と植物の香りについて学ぶ。大学3年の時に佐渡ヶ島のインターンシップ体験に参加したことがきっかけで、今年4月に佐渡市へU?…
2012.11.14 掲載
滋賀県大津市出身の川越千紗子さんは、水と土の芸術祭実行委員会事務局で作家6名を担当するアートスタッフとして、芸術祭の運営業務を行っています。各作家担当ディレク…
2012.10.26 掲載
京都府在住の池田有香さんは、本県が実施している「にいがたで「暮らす・働く」応援プロジェクト事業」に応募し、インターンシップ生として粟島浦村のホースパークで働きな…
2012.09.11 掲載
中野綾子さん、加藤千明さんは2009年に新潟市芸術文化振興財団を退団。それぞれ別な場所としてヨーロッパで活動を始める。そこで日本の、新潟の良さを感じ、あらためて自分…
2012.08.21 掲載
中野綾子さんは2004年に、加藤千明さんは2008年に新潟市芸術文化振興財団を拠点に活動するNoism(ノイズム)にそれぞれ劇団員、研修生として所属。中野さんは東京から、加…
2012.08.03 掲載
南魚沼市で生まれ育った青木さんは、高校卒業後、東京の大学で経営学を学ぶ。その後、地元での就職を希望し、現在の職場に就職。Uターンして今年で4年目。また、昨年結婚し…
2012.06.11 掲載
上越市で生まれ育った庭田さんは、高校卒業後、長岡の看護学校を卒業して看護師として東京の病院に就職。ご主人とは高校時代からの知り合いで、東京で結婚。今年3月に15年?…
2012.04.20 掲載
18歳まで福島県で育ち、父の実家である上越市に幼い時から遊びに来ていた。祖父の仕事は神主。父は三男なので、特に神社を継ぐ必要は無かったが、幼い時から祖父の姿を見て…
2012.03.27 掲載
新潟市江南区出身。高校卒業後、都内で1年間英語を学びイギリスへ留学し観光学を専攻。大学で学ぶうちに、地域活性に関心を抱くようになる。卒業後に帰国し、新潟にUター…
2012.02.29 掲載
新潟市秋葉区出身。食品に関する研究をしたいと静岡県立大学食品栄養学部に進学。大学では香辛料の研究を続け、大学院に進学、引き続き研究に励む。2008年株式会社ブルボ…
2012.01.05 掲載
新潟市内の高校を卒業後、大学進学のため上京。大学卒業後、約1年間東京都内でフリーター生活を送りながら、働くこと、仕事観について考えを巡らせる日々を過ごした。人?…
2011.12.07 掲載
千葉県で生まれ、幼少から大学卒業までを奈良県で過ごす。幼い頃から母親の実家がある新潟県に足を運び、いつか新潟で生活したいという夢を持つ。大学卒業後、東京都内で大…
2011.11.04 掲載
妙高市出身。神奈川県内の大学を卒業後、福祉関係の仕事に興味を持ち、ホームヘルパーの資格を取得すべく、上越情報ビジネス専門学校のホームヘルパー養成学科に進学。卒…
2011.10.05 掲載
新潟市出身。県内の短大を卒業後、食品系の会社に就職。その後、スキーに関わる仕事に就きたいと一念発起し、長野県白馬村で1年程を過ごす。そこで将来的なビジョンとし…
2011.09.09 掲載
長野県の南西部、妻籠(ツマゴ)宿などで知られる南木曽(ナギゾ)町の出身。同県の高校を卒業後、自動車部品メーカー、陸上自衛官、バス運転手、溶接工等、様々な仕事に従…
2011.08.18 掲載
胎内市出身。情報処理会社、食品製造会社に勤め東京や新潟で生活していたが、食品に関する仕事をしたいと起業を決意。平成22年6月に、「つなぐ(株)」を設立し、新潟…
2011.07.25 掲載
高校を卒業後、18年間生まれ育った小千谷をあとにし、単身上京。吉本興業グループのお笑い芸人養成所「NSC」の門を叩く。入所間もなく現在の相方とコンビ「バックスクリ?…
2011.06.29 掲載
高校を卒業後、東京の劇団スクールに入り、俳優として活動を続ける。その傍ら、地元新潟で音楽制作会社の立ち上げに参画、ヴォーカリストとしても活躍。また、阿賀町で喫…
2011.05.25 掲載
村上市出身。神奈川県内にある大学の国際学部へ進学。卒業後、青年海外協力隊として、中東ヨルダンで柔道指導を行いながらイスラム文化に触れる。同国で家族の大切さに気…
2011.04.28 掲載
地元の高校を卒業後、ワーキングホリデーを利用して1年間オーストラリアで生活を送る。帰国後、結婚を機に新潟に移住。現在、新潟市の「中央区社会福祉協議会」のボラン?…