仕事 | その他 | 漁業就業者支援事業(漁船購入支援) | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
生産性の向上や経費の削減を図るために漁船をリース、又は購入する漁業協同組合の正組合員に対して、リース又は購入に要する経費の1/2(上限月額5万円)を5年間を限度に補助します。 | ||||
|
仕事 | その他 | 地域おこし協力隊 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
都市地域等から生活の拠点を移し、地域の課題解決のため地域協力活動を行ってもらう地域おこし協力隊制度を実施しています。 協力隊隊員は市や団体等に所属し、市が地域おこし協力隊として委嘱します。 (選考試験があります。) |
||||
|
住宅 | 賃貸 | U・Iターン促進住宅支援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
県外から柏崎市にU・Iターンして市内企業に就職し、賃貸住宅に居住する39歳以下の方に、月額家賃の1/3(上限2万円)を最長2年間補助します。 (中学生以下の方を含む世帯の場合、月5千円の加算あり) |
||||
|
住宅 | 賃貸 | 林業新規雇用住宅支援事業 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
市内の林業経営体に新規雇用され、市内に住民登録した作業員が市内に1年以上住宅を借りた場合に、家賃の一部(住宅手当などを除いた額の1か月当たり1/2の家賃(上限月額3万円)を2年間を限度に補助します。(採択条件があります。) | ||||
|
住宅 | 新築・購入 | U・Iターン住宅取得助成金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
市外から転入し、指定の金融機関から住宅用資金を借入れ、市内に定住用住宅を取得する方に対して、基本10万円の助成金を支給します。(各種加算あり) | ||||
|
住宅 | リフォーム | 住まい快適リフォーム事業補助金(空き家リフォーム工事) | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
1年以上居住者のいない空き家住宅のリフォーム工事を行い、定住する方に対し、リフォーム費用の一部(リフォーム工事の30%で、市内転居者は上限50万円、県内他市町村からの転入者は上限70万円、県外からの転入者は上限105万円、子育て世帯には上限20万円加算)を補助します。 | ||||
|
住宅 | 空き家バンク等 | 柏崎市空き家バンク | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
市内の空き家物件を申請によりWebサイトを通じて紹介します。 | ||||
|
住宅 | その他 | 柏崎市空き家活用のための家財道具等処分支援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
空き家バンク登録物件の家財道具等の処分費用や処分に伴う清掃費用の一部を補助します。 補助対象者は空き家所有者の他、県外からの転入者が対象となります。 |
||||
|
住宅 | その他 | 柏崎市克雪すまいづくり支援事業補助金 | 柏崎市 | 柏崎市 |
---|---|---|---|---|
市内の指定地区(積雪量が比較的多い地区)内にある個人住宅を、融雪式住宅や落雪式住宅などの雪下ろしの必要がない克雪住宅に整備(新築、増改築または改良)する際に、当該工事費の一部(補助上限額33万円~55万円)を補助します。 また、同地区内の個人住宅に命綱固定アンカーを設置する際に、当該工事費の一部(補助上限額10万円)を補助します。 |
||||
|
その他 | 移住支援金 | 柏崎市 | 柏崎市 | |
---|---|---|---|---|
一定の条件を満たして東京圏から移住した方に対し、移住支援金(単身:60万円、世帯:100万円)を支給します。(就業、起業、テレワーク、関係人口のいずれかの要件を満たす方) | ||||
|