上越市高田の市街地から、峠を4つ越えた先にある中ノ俣集落にあるログハウス調の宿です。
旧中ノ俣小中学校の教員宿舎を活用し、平成27年に「霧山荘」がオープンしました。茅葺古民家の残る集落の景観とともに、里山の自然を満喫することができます。
また、農作業体験、地域行事への参加などご希望に応じてご案内するほか、近隣の「地球環境学校」で各種アクティビティ(木工作、草木染め、郷土料理、野外体験など)が体験できます。
▲画像をクリックすると
拡大して表示させます
施設名 | 自炊の宿「霧山荘」 |
---|---|
所在地 |
新潟県上越市大字中ノ俣3612-2 |
利用料 | 利用者1人の場合 1人当たり4,000円(休日・シーズン中は1人当たり4,500円) ※冬期間は、燃料使用による割増あり。 |
間取り等 | 和室8畳間(4部屋、暖房完備)、リビング、ユニットバス(2基)、トイレ(和式、洋式)、台所 |
備考 | ■備品:調理器具・食器類一式、寝具一式 ■体験可能なメニュー:農作業、地域行事、木工作、草木染め、郷土料理づくりなど
|
問い合わせ先 | 上越市ふるさと暮らし支援センター(上越市 自治・地域振興課内) |
関連情報 |