就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

イベント情報

2023.06.28

十日町市

【十日町市】移住交流イベント「おかえりな祭2023@クラフトビールフェスト」を開催!(8月13日(日))

開催日:
令和5年8月13日(日)18:00~21:00
会場:
道の駅クロステン十日町 レセプションホール(3階)
(新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26)
主催:
十日町市移住コンシェルジュ(運営者・有限会社 瀧長商店)

本イベントは移住者や地元の人との交流を通して人間関係の輪を広げ、十日町市へのUターン移住を促進するとともに、移住者が十日町市で活躍する機会を増やすことを目的としています。
今回は、市内2社のクラフトビールを楽しみながら、ワークショップなどを実施します。

十日町市に移住したい!移住者同士で知り合いを増やしたい!という方はぜひご参加ください。

 

 

◆開催日時

令和5年8月13日(日)午後6時~午後9時(受付開始午後5時30分から)

 

 

◆会場

道の駅 クロステン十日町 3階レセプションホール

(新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26)

 

 

◆参加条件

1・2・3のいずれかに該当する20歳以上の男女

  1. 十日町市への移住を検討している方
  2. 十日町市に移住して概ね3年以内の方
  3. 移住サポーター及び移住パートナー企業・団体の社員の方

    ※お酒が提供されるイベントのため、子どもを連れての参加はご遠慮ください。

 

 

◆料金

2,000円(食事+ドリンクチケット1枚)+以降キャッシュオン(チケット1枚500円)

※チケットはクラフトビール1杯と交換可能

十日町市移住コンシェルジュに移住相談を行った方、移住サポーター及び移住パートナー企業・団体の社員の方はドリンクチケット2枚プレゼント!

 

 

◆申込締切

令和5年8月11日(金曜日)午後4時まで

※申込は先着順となります。定員より多くの参加希望があった場合にはキャンセル待ちとなりますのであらかじめご了承ください。

定員:計50名

 

 

◆タイムテーブル

第1部 トークセッション(午後6時00分~午後7時00分)※受付開始は午後5時30分から

十日町市に住んで良かったこと、十日町市の好きなところ、未来の十日町市に期待することなどのトークテーマで意見を出し合いましょう

 

第2部 クラフトビールフェスト(午後7時00分~午後9時00分)

「妻有ビール」と「醸燻酒類研究所」の市内2社のクラフトビールのほか、市内飲食店によるフードが提供されます。

 

◆イベントの申込み方法については、下記リンク先をご確認ください。

おかえりな祭2023@クラフトビールフェスト

 

問い合わせ先

<拠点>
十日町市移住コンシェルジュ(十日町市袋町西91番地1 asto事務所内)

<開所日時>

月曜日から土曜日 午前10時から午後4時(年末年始、祝祭日を除く)

<問合せ先>
電話 025-755-5444
メール tokamachi.iju@gmail.com

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

表参道オフィス

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-11-7
表参道・新潟館ネスパス2階

TEL│03-5771-7713

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|niigata@furusatokaiki.net

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ