ニイガタビトに出会う旅 体験レポート
1月27日(土)~28(日)、『旅行以上、移住未満な新潟暮らしの体験』をコンセプトに、企画されたツアー。
定員を超える申し込みがあり、その中から選ばれた県外在住の10名の女性からご参加いただきました。
9月に開催されたオンラインイベントにゲストとして参加いただいた田中美央さん、高橋典子さん、ほんまさゆりさんがツアーに参加し、リアルな言葉で新潟暮らしのあれこれについて、お話しいただきました。
内容は盛りだくさんのため、3回に分けてレポートします!
燕三条エリア、村上エリアを後にした一行の最後の訪問先は、新潟市沼垂(ぬったり)。
昭和レトロな雰囲気を残しつつ、個性豊かなお店が出店する今話題のエリアです。
ツアー行程

新潟市沼垂編


参加者の感想

★より詳しいレポートを見たいという方は「TURNS開催レポート」でもご紹介しています!
【バックナンバー】女性限定ツアー「“ニイガタビト” に出会う旅」
情報収集やオンラインセミナーに参加した後は、実際に行ってみることがおススメです。
観光や旅行ではなく『暮らすことを前提に地域を訪れる』、新潟移住の準備をお手伝いするツアーを企画しました。
■11/27〜28(土日)1泊2日: 三条エリア編 / 村上エリア編 / 新潟市沼垂編(今回の記事)
■12/28〜29(火水)1泊2日: 受付終了 【当日のレポートを後日掲載します!】
《インスタグラムで新潟を訪ねよう! #わたしのにいがたじかん 》
インスタグラムを利用し、にいがた暮らしの魅力を伝える「#わたしのにいがたじかん」フォトコンテストを開催しました。
■秋の部の結果
■冬の部の結果