就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

トピックス

2021.02.10

10/18(日)Uターンイベント『にいがた若者座談会』vol.2 レポート


Uターンイベント「にいがた若者座談会」vol.2を10月18日(日)にオンライン開催しました!
全国の新潟県出身者のほか、Uターン経験がある県内在住の方も参加して総勢40人での交流会となりました。

今回は、
新潟で○○してみたい?○○に関心がある?ことを少し具体的に話し合えるように、7つのテーマ(グループ)を設定。
各グループには県内で活動するゲストも参加してフラットな交流を行いました。

  • 「起業、子育て」ルーム
  • 「ITベンチャー企業×起業」ルーム
  • 「古民家・場づくり、地域おこし協力隊」ルーム
  • 「古民家・場づくり、子育て、二拠点生活」ルーム
  • 「半農半X(農業の関わる暮らし)」ルーム
  • 「二拠点生活、複業」ルーム
  • 「地域の魅力発信、多拠点生活、複業、テレワーク」ルーム



7つのグループで、ゲストと一緒にざっくばらんに交流しました!

★「起業、子育て」ルーム ★
≪ゲスト≫
遠藤 大樹さん 
アンドウッド株式会社 代表取締役/新潟市)



  東京から移住して新潟市沼垂で開業した遠藤さんからは、
新潟は家賃が安く起業のリスクが低い面もある、実験的に起業するなら新潟は良いかもしれないなど、
新潟で起業・開業する利点を、自身の移住ストーリーと一緒に紹介してもらいました!


——————————————————————      
★「ITベンチャー企業×起業」ルーム ★
≪ゲスト≫
藤田 献児さん 
株式会社リプロネクスト 社長/新潟市)



 UターンしてIT企業を創業した藤田さんからは、
新潟で起業する人も増えてきている、コツコツと信用を重ねると人の紹介をしてもらたりしたなど、
創業までのストーリーと一緒に、新潟でチャレンジすることについて色々話してもらいました!

——————————————————————
★「古民家・場づくり、地域おこし協力隊」ルーム ★

≪ゲスト≫
諸岡 龍也さん 
『古民家くらし遊び拠点』運営/妙高市)



「人と自然を繋げる仕事をしたい」と関西から移住した諸岡達也さんからは、
古民家を活用した拠点づくりや、地域おこし協力隊の経験のことなど、
夫婦それぞれ古民家を所有して行き来する日常の話と一緒に、いろいろと話してもらいました!

——————————————————————
★「古民家×場づくり、子育て、二拠点生活」ルーム ★

≪ゲスト≫
諸岡 江美子さん 
『Classic Lab』主宰/民泊『柳の家』運営)


千葉県から移住した諸岡江美子さんからは、
古民家のリノベによる民泊の運営や、自然と食が豊かな場所で子育てする良さなど、
古民家を使った場づくりだけではなく、地域の人たちと関わりながら暮らす日常のことも紹介してもらいました!

——————————————————————

★「半農半X(農業の関わる暮らし)」ルーム ★
≪ゲスト≫
千喜良 たまきさん 
『eat plan』代表/管理栄養士)


新潟の食文化の豊かさに気づいてUターンした千喜良さんからは、
地元の南魚沼での農業を通じて食をPRする取組のほか、
とりあえず行動してみると声がかかって活動しやすくなるなど、
Uターンして新しいことをやりたい時の心構え的なアドバイスももらいました!

——————————————————————

★「二拠点生活、複業」ルーム ★
≪ゲスト≫
後藤 寛勝さん
Flags Niigata 代表 / プロデューサー)



若者コミュニティFlagsNiigataの運営のほか、東京-新潟の二拠点生活を行う後藤さんからは、
いきなりUターンすることはキツいかもしれない、まずは新潟の色んなことと関わる状況があれば良い、
FlagsNiigataでそんな状況を作っていきたい!と心強い想いと一緒に交流してもらいました!

——————————————————————

★「地域の魅力発信、多拠点生活、複業、テレワーク」ルーム ★
≪ゲスト≫
大塚眞さん
(『とかとこ』経営ディレクター / ライター / TURNSアドバイザー)



神奈川県から十日町に移住して魅力発信PRなどマルチに活動する大塚さんからは、
移住は焦らず色んな地域に足を運んで話を聞いてみるのも良い、など
十日町に移住した自身の経験も踏まえて、参加者の質問にも色々答えてもらいました!


今回も、参加者がグラフィックレコーディングで座談会の様子を可視化してくれました。
前回に引き続きありがとうございます♬



参加者の声を紹介します!

≪10/18にいがた若者座談会vol.2 参加者の声(サマリー)≫

・ 新潟に帰って良いのか模索中で、ヒントを得たくて参加。東京で知り合いもできて今帰るのは勿体ないという気持ちもある。

 

・ 起業に興味があり経営者の話が聞きたくて参加。すぐにでも新潟に帰りたいが、何が貢献できるのか未だ明確になっていない。

 

・ 将来は地元に戻って働きたい。古民家を使った場づくり等に興味がある。

 

・  家族と暮らすのは自然がある地方が良くて、ゆかりのある新潟への移住を検討しているが、悩みは転職できるかどうか。

 

・ ずっと東京で暮らすつもりで上京したが、外に出たら地元の良さを実感した。こんなに良いところがあるのを知らないのは勿体ないと思った。

 

・ 東京の都心にも自然があるけど人工的で違和感がある。新潟の壮大な自然をみると、生きていくうえで自然は大事だと思う。

 

・  結婚や子育てで新潟に帰るときは、地元でしかできない仕事をしたい。新潟の人はどんな気持ちで事業をしているのか話を聞きたくて参加。

 

・ 東京の方が圧倒的に便利で楽しくて魅力だったので、絶対に新潟に帰らないと思っていたが、帰省した時、地元を盛り上げるために頑張る人がたくさんいて意識が変わってきた。

 

・  地元は、知っている人が近くで働いているとか小さな世界だけど、やりたいことを話すと聞いてもらえたりして、都会よりも活動しやすいと思う。でも、どういう風に動いたらいいのか未だ分からない。

 

・ スピード感ある仕事や色んな経験は新潟では出来ないという固定観念があって上京して就職したが、東京は都会過ぎて、地元に戻りたいと思うようになった。新潟市など、都市と自然がちょうど良い環境で生活したい。

 

・  進学で上京。将来的には地元に帰って、恩返しできるような取組をしてみたい。

 

・ ネックは 新潟に働きたい仕事があるかどうか。

 

・  新潟に帰ると一人ぼっちになるイメージがあるので、FlagsNiigataのような気軽なコミュニティがあると良い。

 

・  新潟に帰りたいとずっと思っていて、そのヒントがほしくて参加。新潟で自分が何を出来るのか、未だ明確になっていないので、まずは、そのイメージをつくることを考えている。

 

・  新潟に転職するか、今の仕事のまま新潟でリモートワークするかで変わってくる。リモートワークならUターンのハードルは下がるが、それが出来ない人は、転職やキャリアの維持を考えると凄く不安ではないか。行政のサポートがあると有難い。






\次回 2/21(日)にいがた若者座談会vol.3 @オンライン/

新潟で活動するゲスト・団体とのグループ交流!

全国の新潟県出身者の皆さま
是非ご参加ください!
詳細・お申込はコチラ!

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

銀座オフィス

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
※地下1階へは、建物1階横の通路を奥に進み、エレベーター又は階段をご利用ください。

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ