〜 ゲスト紹介 〜
\二拠点生活の可能性!「新潟県上越市 ⇆ 東京」で持てた “自分のお店”/
GUEST①:堀田 滉樹(こうき)さん
古書店「たてよこ書店」店主|新潟県上越市 ⇆ 東京

【プロフィール】
2000年生まれ。新潟県上越市出身。大学在学中の2022年12月に上越市高田で空き家となっていた雁木町家の一角を活用して、古本と少しの新刊を扱う「たてよこ書店」を開業。以来、大学のある東京とお店のある上越市で二拠点生活をしながら書店を経営し、現在は町家全体を活用した複合施設に拡大するため事業展開の準備中。
「たてよこ書店」店内。物件はどのようにして借りたのか?書籍のセレクトは? 色々と気になるところ。
\リモートワークで地域に貢献! まちで “若者のチャレンジ” を生み出す/
GUEST②:瀬沼 希望さん
NPO法人ETIC. コーディネーター|小千谷市在住

【プロフィール】
新潟県小千谷市生まれ。小千谷高校・新潟大学経済学部卒。2011年よりNPO法人ETIC.にて地域に若者のチャレンジの機会を生み出す各地のコーディネーターの育成、中間支援組織の支援、大学・自治体との連携プロジェクトなどなどを実施(チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト)。
現在は小千谷市に住みながらETIC.にて社員として働きつつ、小千谷市・長岡市・新潟市などで取り組まれている地域と人を繋ぐインターンシップやビジネスプランコンテスト、副業などのプロジェクトを運営中。
新潟県の長岡・小千谷から新潟県内や企業、全国にコーディネーターを増やす活動をしている有志プロジェクトJCAメンバー。
瀬沼さんが担当する「チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト」。地域内外から多くのローカルプレイヤーが集う。