三条市には、たくさんの魅力的な地域資源があります。ものづくりの職人技術、拠点施設、食文化、魅力的な活動をする人々など。しかし、これらの資源は単独ではじゅうぶんな力を発揮できません。その価値を最大限に引き出し、地域の活性化につなげるためには、「仕組み合わせることができる人材(つなぎ手)が不可欠なのです。
私たちが求めているのは、「地域のコーディネーター」です。
コーディネーターの役割とは、地域に散らばるさまざまな「点」を「線」でつなぎ、新しい価値を生み出すこと。
たとえば、伝統工芸の職人と若手デザイナーを引き合わせ、現代のライフスタイルに合った新商品を生み出す。あるいは、使われていない古民家と地域の作家たちをマッチングさせ、新たな文化発信の場を作り出すなど。このように、人と人、アイデアと技術、場所と企画を結びつけることで、三条市の新しい可能性を切り開くことをめざしています。
現在、NPO法人えんがわでは、年間200を超える地域活性化イベントを展開しています。しかし、まだ市内には活用されていない資源や、実現されていないアイデアが眠っています。そこで、私たちは新たなコーディネーターを募集することにしました。
今回募集する職種は、以下の4つです。
①造園部門
②飲食部門
③文化芸術部門
④その他(明確なビジョンと計画を持っている方であれば、上記以外の分野もご相談ください。)
※詳しくはこちらをご覧ください。
このページをSNSで共有する