就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

トピックス

2025.01.31

胎内市

【移住者インタビュー】米粉100%のパンを微細米粉発祥の地で。大きく膨らんだ夢を現実に

胎内市移住ポータルサイトでは、移住者の声を紹介しています。

 

今回は、「米粉パンと抹茶のお店Yine」を開業された小島さんご夫婦にお話を伺いました。

 


 

住まいはどうやって決めましたか?

絵奈子さん:胎内市に来た頃は、夫の会社の寮のようなところに住んでいました。
そのときに、どのお店に入っても、どんな人に出会っても、みんな温かくて嫌な思いをしなかったことと、米粉パンのお店をやはり始めたいと思ったことから、住居兼お店で使えるような物件を探し始めました。

ブラジル出身の女性がオーナーを務める「クマカフェ」という市内の素敵なカフェが空き家バンクで探した物件だと聞いて、空き家バンクを利用しました。

 

雅彦さん:私たちが求める条件に当てはまる胎内市の物件を宅建協会の方と一緒に見て回りました。
条件にばっちりはまる物件がなかなか見つからなかったときに、宅建協会の方から「空き家バンクの物件ではないが、2人のお話を聞く限りぴったり合いそうなところがあって、そこを見てみる?」という話をもらって今の家を案内してもらいました。
家に入った瞬間「あ、いいね!」と。

 

新潟県 胎内市 米粉パンと抹茶のお店Yine

 

新潟県 胎内市 米粉パンと抹茶のお店Yine

 

 


 

インタビュー記事全文は胎内市移住ポータルサイトでご覧ください!
▶ 移住者インタビュー記事全文はこちらから

 

 

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

銀座オフィス

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
※地下1階へは、建物1階横の通路を奥に進み、エレベーター又は階段をご利用ください。

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ