就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

トピックス

2025.02.14

胎内市

【移住者インタビュー】リノベーションした古民家で友達とのんびり。時間に追われずゆっくり過ごす

胎内市移住ポータルサイトでは、移住者の声を紹介しています。

 

今回は、友達同士で胎内市に移住し、古民家を改修しながら生活している2人にお話を伺いました。

 


 

住まいの改修について教えてください

私は部屋が狭いのが好きではないので、自分で壁を取って部屋を広くしたりしました。
自分で買った家だから、好き放題に何でもやっていますね!
もともと竹藪がありましたが、うっそうとして暗いイメージだったので、胎内市に住む友達にお願いして竹を伐採してもらいました。
まだまだ改修中で、毎週のように板を買いに行って壁に貼ったり、お庭の整備をしています。
家は全部気に入っていますが、2階の部屋の梁はとても立派で大好きです。

 

新潟県 胎内市 古民家

 

 


 

インタビュー記事全文は胎内市移住ポータルサイトでご覧ください!
▶ 移住者インタビュー記事全文はこちらから

 

 

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

銀座オフィス

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-7
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
※地下1階へは、建物1階横の通路を奥に進み、エレベーター又は階段をご利用ください。

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ