就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

トピックス

2023.01.16

津南町

【津南町】つなすみチャンネル 動画更新しました!

線路を除雪!JR飯山線で除雪するロータリー雪かき車

 

雪の中を走るJR飯山線。
津南で暮らす人たちにとって重要な交通手段の一つ。
豪雪地帯にも関わらず走り続ける電車。 都心では雪が数センチ降るだけで大変なことです。
にも関わらず雪の中運行できているのはなぜなのか。
そんな疑問を持っていました。
そんな中、一つの答えとなりそうな出来事が。 線路の雪かき車に出会いました!
ロータリーで線路の雪を掻き出してます。 反対側にはラッセルブレードが。 進行方向を変えることによって雪をロータリーで飛ばしたり、ラッセルで押し出したりできそうです。 雪かき車が通る事で雪で埋もれてしまった線路が顔を出します。 こうした作業のおかげでJR飯山線は安全に走行することができるんですね。
しかし雪が強い時や積雪量が増えてしまった時など、どうしても一時的に運行が止まってしまうこともあるそう。

それでも今日もJR飯山線は雪の中を走り続けています。

 


つなすみチャンネルとは?

さいたま市から家族6人で移住した
地域おこし協力隊Youtuberの南雲一人さんが
津南町での暮らしの様子を配信しています。

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

表参道オフィス

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-11-7
表参道・新潟館ネスパス2階

TEL│03-5771-7713

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

【お知らせ】表参道オフィスが大手町に移転します

表参道オフィスは、表参道・新潟館ネスパスの閉館に伴い、令和5年12月25日(月)をもって表参道での業務を終了します。
12月27日(水)以降は、大手町の仮オフィスでサポートいたします。
※12月26日(火)は定休日です。
なお、令和6年5月末(予定)以降は、新潟県の “新たな首都圏情報発信拠点” に移転予定です。

大手町オフィス(令和5年12月27日から)

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-7-1
TOKIWAブリッジ4階

TEL│新しい電話番号が決定次第お知らせします

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

※来所の際は、事前予約をお願いします。

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|niigata@furusatokaiki.net

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ