就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

イベント情報

2023.08.08

相談会・セミナー 柏崎市

【新潟県柏崎市】9/5(火)県外大学等1・2年生向けバスツアーで市内企業を見学できます!(交通費等補助あり)

開催日:
2023/09/05 8時00分~18時30分(予定)
主催:
新潟県産業労働部しごと定住促進課

新潟県が、県外大学に通う1・2年生などを対象に、県内企業への興味を深め次年度以降のインターンシップ参加に繋げるために、企業見学バスツアーを開催します。

夏休みの帰省にあわせて参加でき、県外の自宅から移動にかかった交通費等の補助もあります。

このバスツアーに、今回初めて、柏崎市内の企業が参加します。

企業の雰囲気を知ることができ、先輩社会人トークが聞けるよい機会です。ぜひ、ご参加ください!

まずは、柏崎市ホームページをご覧ください。

県外大学等1・2年生向けバスツアーで市内企業を見学できます(交通費等補助あり)/柏崎市ホームページ

 

【日時】

2023/09/05(火)

・集合:JR長岡駅(8時発)/JR柏崎駅(8時50分発)/JR直江津駅(9時30分発)

・解散:JR柏崎駅(午後5時45分着)/JR長岡駅(午後6時30分着)

(注意)

・時間はいずれも予定です。

・昼食は、各自負担で上越市内を予定

 

【訪問先企業】

・株式会社有沢製作所(上越市)

・Jマテ.カッパープロダクツ株式会社(上越市)

・シモダ産業株式会社(柏崎市)

 

【定員】

30名

 

【注意事項】

・参加には、にいがた鮭プロジェクト学生メンバー登録が必要です。

・本イベントへのお申し込みで、新潟県が設置するU・Iターン総合窓口「にいがた暮らし・しごと支援センター(通称:にいがたくらしごとセンター) への登録となります。

・当日の交通事情等により、記載の行程で若干の時間変更の可能性があります。

・交通費等の補助を利用する場合は、別途申請が必要です(公共交通機関(原則:鉄道、バス、船舶、航空機)を利用した場合に限る。領収書の提出が必要)。

問い合わせ先

新潟県産業労働部しごと定住促進課

  • 電話番号:025-280-5259
  • ファクス:025-280-5493

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

表参道オフィス

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-11-7
表参道・新潟館ネスパス2階

TEL│03-5771-7713

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|niigata@furusatokaiki.net

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ