- 開催日:
- 令和4年10月1日(土)~2日(日)
- 会場:
- 無印良品津南キャンプ場
ウェルネスミーティングとは
日本で「ヘルスツーリズム」(医科学的根拠にもとづく健康回復・維持・増進につながる温泉浴、健康増進プログラムなどの活動形態を伴う旅行)が提唱され約50年も経ちますが、ここ数年、新型コロナ感染症の流行を機に健康意識が変化している人が増え、「生活習慣病予防」が期待できるキャンプや森林浴(ヒーリング効果)が、現在注目されています。
世界のマーケットでは10年前頃から「Wellbeing(ウェルネスと同義語)」というコトバで「健康、幸福」であることが大切という、ヘルスより広範囲なものを含む概念が提唱されています。
誰もが気軽に楽しみながら、リフレッシュや癒しという「心の健康づくり」や「森の中でのフィットネス」、「地元食材をふんだんに使った食事」、生活リズムの改善といった「身体の健康づくり」といったプログラムを中心にココロとカラダを癒す効果を考える、1泊2日の参加型ミーティングです。
無印良品津南キャンプ場(新潟県中魚沼郡津南町)
実りの秋、豊かで大きな自然の空気を吸いながら、自身のココロとカラダと向き合いましょう。
キャンプ場にほど近い、森林セラピー基地「樽田の森」の中を地元インストラクターのリードでゆっくり歩きます。
セラピー基地の森に一歩足を踏み入れると、秋の森に息づく命や力をココロとカラダ全体で感じることができます。
森のなかでの過ごし方や呼吸方法、カラダの動かし方や、よりスムーズに歩く方法を簡単にレクチャーしますので、疲れにくく効果的に動かすコトで、ケガも少なくなります。
また、食事も楽しんでいただけるよう、新潟県妻有地方(津南町)の地元食材をふんだんに使い、地元と都市部の料理人が織りなす食事もお楽しみいただけます。

イベント概要
開催日2022年10月1日(土) ― 2日(日)1泊2日
開催時間13時
※各自、昼食を済ませて、現地センターハウスへお越しください。
場所
無印良品津南キャンプ場(新潟県中魚沼郡津南町上郷寺石)
Hエリア(山伏山森林公園エリア)
https://www.muji.net/camp/tsunan/
キャンプ場マップ
https://www.muji.net/camp/download/pdf/sitemap_tsunan.pdf
森林セラピー基地「樽田の森」(新潟県中魚沼郡津南町上郷上田)
https://bunamori.info/
参加費
- 無印良品キャンプ場にお泊りの方
お一人様13,750円(消費税込み)
※お支払いは当日現地となります。
- キャンプ場以外にお泊りの方
ご自身で宿泊施設へご連絡ください。
その際、本イベント参加の旨お伝えいただき、スケジュールについて、ご確認ください。
お一人様11,000円(消費税込み)
※お支払いは当日現地となります。
近隣宿泊施設:しなの荘(https://www.tsunan-kanko.co.jp/)
対象年齢大人(20歳以上)
定員30名
内容セラピーウォーキング、朝のストレッチ、瞑想ウォーキング、座談会参加、夕食(アルコール含む)、朝食、キャンプ場1泊の宿泊料金(キャンプ道具のレンタルやキャンプ場以外にご宿泊の費用は、別途必要です)。
持ち物動きやすい服装、森の中をウォーキングできるシューズ(防水性のあるものが望ましい)、着替え(夜は気温が下がるので、厚手のフリースなどあると便利です)、雨対策のカッパ(上下セパレートタイプのもの)、懐中電灯(ヘッドライトなど)
その他
- 雨天でも森の中を歩きます。食事や座談会は屋外タープ(屋根)の下で行います。
- 運営スタッフが写真撮影を行います。撮影した写真は、津南町及び株式会社良品計画の各種プロモーション・宣伝活動等に使用させて頂くことがございますので予めご了承ください。
※マスク着用、体温が37.5度以上ある方、体調不良の方は参加をご遠慮ください。