「村が家族、自給自足と他給自足?」

日本の美しい地域で暮らしたいと考えている皆様、新しいライフスタイルをお考えの皆様、自然に寄り添った小さな集落で農業とともに暮らしませんか?
農に寄り添った暮らしをすることで、食料の不安はありません。自分で作れないものは、村の人が差し入れてくれることも良くあります。
米と野菜は作ったり、もらったり、食費に必要なものは、お肉代とお魚代くらいです。
新潟県十日町市は豪雪の雪国ですが、古き良き文化、自然、人が残り、災害などにも強い地域とも言われます。
自然は時に厳しいですが、そこで育まれた健全な精神と体、満足度の高い幸せな生活を手に入れませんか?
新潟県十日町市 地域おこし協力隊&移住オンライン相談受付中
地域おこし協力隊&移住の専門家による相談体制
令和3年も新型コロナウイルスの影響で首都圏での移住相談会の開催が未定となっています。
そこで十日町市では、十日町地域おこし協力隊に興味がある方、
十日町市への移住(Uターン・Iターン)を考えている方のために、オンライン移住相談を開設しました。
・新潟県十日町市に移住(Uターン・Iターン)を考えている方
・地域おこし協力隊に興味のある方
・田舎暮らしに興味のある方
・移住者の話をきいてみたい方
お手持ちのスマートフォン、パソコンでお気軽にご相談ください★
相談にはスタッフ全員が移住経験者で構成される移住(Uターン・Iターン)者受入の専門家
「一般社団法人 里山プロジェクト」が承ります。
開催日
随時
相談できる日時
相談者様のご希望の日時にて相談お受けします。
※土日祝日、夜も相談可能です。
参加対象者
* 新潟県十日町市の地域おこし協力隊に興味がある方
* 地域おこし協力隊について知りたい方、地域おこし協力隊の情報収集をしている方
* 新潟県十日町市への移住(Uターン・Iターン)を検討している方
* 移住者の話を聞いてみたい方
相談員
スタッフ全員が移住経験者で構成される十日町市地域おこし協力隊受入れ団体
「一般社団法人 里山プロジェクト」が相談にお答えします。
地域おこし協力隊制度、新潟県十日町市への移住、十日町市での暮らしのことに
精通したスタッフが対応いたしますので、安心してご相談ください。
一般社団法人 里山プロジェクト(十日町市地域おこし協力隊)公式ホームページ
使用するオンラインツール
Zoom、Discord、LINEを使用します。
※その他のツールでの相談を希望する場合はご相談ください。
申込・オンライン相談実施方法
以下の流れで実施をします。
① オンライン移住相談のお申し込み
新潟県十日町市オンライン移住相談申込ページからお申込みください。
新潟県十日町市オンライン移住相談申込ページ
相談希望日の2日前(土日祝日は除きます)までにお申込みください。
② 一般社団法人 里山プロジェクトから連絡
確定した相談日時、オンライン相談用URLなどをEメールでお送りします。
③ ビデオ通話アプリケーション・通信環境などの準備
アプリ・通信環境の設定については、事前に準備とご確認をお願いします。
④ オンライン相談の開始
相談開始日時になりましたら、
事前にお送りしたURLを用いてオンライン相談に参加してください。