2019.12.5
「ココスムにいがた」年末年始のお知らせ
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがたは、年末年始は下記のとおりお休みさせていただきます。 メールでお問い合わせ・ご連絡いただいた場合は、お返事にお時間をいただくことがあります。 ご...(続きを読む)
2019.12.5
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがたは、年末年始は下記のとおりお休みさせていただきます。 メールでお問い合わせ・ご連絡いただいた場合は、お返事にお時間をいただくことがあります。 ご...(続きを読む)
2019.12.2
首都圏等で開催する新潟県の主なU・Iターンイベント等をご紹介します! 皆様のご参加をお待ちしております。 ※開催日時、内容等は随時更新します。(新潟県主催分を掲載しています) ...(続きを読む)
2019.12.2
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた(有楽町オフィス) 市町村出張相談会スケジュール ココスムにいがた有楽町オフィス(ふるさと回帰支援センター内)で、市町村出張相談会を開催します!...(続きを読む)
2019.11.29
女性による女性のための移住ガイドブックをつくる新プロジェクト。 11月上旬に、長岡市与板にあるゲストハウス「長岡ゲストハウス ねまる」さんで、2回目の編集会議を行いました。「ねまる」とは...(続きを読む)
2019.10.3
今までなかった! 女性による女性のための、にいがた暮らしのガイドブックを作成するプロジェクトが始動しました! 先日1回目の編集会議を、沼垂テラス商店街にオープンしたばかりのカフェ「mo...(続きを読む)
2019.9.2
県内市町村のU・Iターン促進等に係る取組をご紹介します! 新潟県内では、自治体等によるU・Iターンの促進に向けた様々な取組が行われています。 今年度に県内市町村で行われている主な...(続きを読む)
2019.9.1
平成31年4月1日以降、一定の条件を満たして東京圏から県内(加茂市、阿賀町、出雲崎町、刈羽村及び粟島浦村を除く。)に移住した方に対し、最大100万円を支給します。 1 支給額 ...(続きを読む)
2019.8.2
ココスムにいがた 有楽町オフィスに新しい相談員が着任しました。 ココスムにいがた有楽町オフィス にいがた暮らしコーディネーターの本間知美です。 表参道オフィスの鈴木コーディネーター...(続きを読む)
2019.5.13
新潟県へのU・Iターン転職や地方移住を検討している方を対象に、平日夜の転職・移住相談会を開催します。 普段仕事などの都合で相談窓口やセミナーに行く時間がないという方、時間を有効活用して情...(続きを読む)
2019.5.10
新潟県はひとり親家庭のU・Iターンを総合的に支援します! ひとり親家庭が親子で輝ける新潟での生活を始めませんか? ★ポイント1★ 豊かな自然の中で、子どもをのびのび育てられる ...(続きを読む)
2019.4.10
にいがた暮らしガイドブック「にいがたで、はじめる」がバージョンアップ! 今まで以上に、新潟県内の暮らしのあれこれや移住に向けた情報など、様々なコンテンツを掲載しています。 表紙には新潟...(続きを読む)
2018.12.7
【12/16 有楽町】にいがたU・Iターンフェア2018が開催決定したので、移住先としてオススメな「長岡市」の魅力を紹介します。|新潟永住計画 新時代の直感型ローカルWEBマガジン...(続きを読む)