トピックス

2019.10.03

新潟県

\女性のための移住ガイドブック/ プロジェクトが始動しました!

今までなかった!
女性による女性のための、にいがた暮らしのガイドブックを作成するプロジェクトが始動しました!

先日1回目の編集会議を、沼垂テラス商店街にオープンしたばかりのカフェ「mountain△grocery」(マウンテン・グロサリー)で開催しました。

アドバイザーは、県内外で活躍する3人の女性。

等身大のライフスタイルを発信し絶大な支持を得ている見附市出身の伊佐知美さん、女子キャンプユニット「GOODMELLOWCAMP」で活動し、人気Instagramを運営する斉藤友香さん、首都圏の若者が田舎暮らしを体験するインターンシップを行っている、にいがたイナカレッジの井上有紀さん。

女性ならではの視点でたくさんのアイデアが飛び出し、初回からかなり盛り上がりました!!

「mountain△grocery」のyoyoさんもご協力いただき、ありがとうございました。

新潟での暮らしの楽しさを、多くの方に知ってもらえるようなガイドブックの完成を目指しています!

プロジェクトの続報は、トピックスやFacebookでお知らせしますので、ぜひご覧ください!!

 

<続報>第2回意見交換会の様子はこちら!

 

新潟の暮らし発見マガジン「にいがたレポ」にもご紹介いただきました!

 

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

表参道オフィス

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-11-7
表参道・新潟館ネスパス2階

TEL│03-5771-7713

MAIL|niigatakurashigoto@pasona.co.jp

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|niigata@furusatokaiki.net

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ