就活・移住・転職の相談は、にいがたくらしごとセンター

ニイガタビト

楽しいおもちゃをつくりたい

2014.03.31 掲載

木のおもちゃ作家

中村隆志さん

32歳 新潟市秋葉区在住

 専門学校卒業後、5年間、秋葉区の子育て支援センターで保育士として勤務。子どもの遊ぶ姿、親子で遊ぶ姿、遊びを通して起こる様々なできごとを経験。「おもちゃ」と「遊び」が子どもの成長過程のなかで大きな役割を果たすと感じ、木工を学ぶべく26歳の時に退職。2010年に自身の工房を立ち上げた。

“楽しい“を生み出すおもちゃ

 2003年から2008年まで、子育て支援センターで保育士として勤務。子どもたちと一日を過ごす中で、大きな発見があったといいます。
それまでは、子どもたちが遊ぶおもちゃは大きな箱に無造作に片付けられていましたが、引出に仕切りを作って収納を工夫してみたところ、お片付けの時間を告げても、なかなか遊ぶことをやめなかった子どもたちが、お片付けも遊びと捉え、きちんと枠の中に入れて片付けるようになりました。

 遊び環境のちょっとした工夫で、子どもたちの遊びの世界が広がり、楽しんでいる姿を目の当たりにしました。その後も遊び環境をひとつひとつ改善し、その流れで木のおもちゃにも触れる機会が増え、木のおもちゃというものを意識し始めました。その頃から自分なりに木のおもちゃづくりを始めたのですが、自己流だとどうしてもわからないことがあり、きちんと一から勉強しようと学校を探し始めました。

0歳から3歳を中心とした木の玩具

 子どもの頃から、モノを作るのは好きだったのですが、ちゃんと木工の勉強をしたことはありませんでした。自分なりに試行錯誤しながら作っていたのですが、制作過程の中で、基本的なやすりのかけ方や塗装のやり方、道具・機械の使い方などの疑問が生まれたので、きちんと勉強するために、長野県にある上松技術専門校に27歳の時に入学しました。

 学校には日本中から訓練生が集まり、家具づくりと木工芸に分かれてそれぞれ技術を学びます。職業訓練校なので、仕事にしたいと思っている人が集まっており、年齢も18歳から定年された方まで、さまざまな人達が同級生になったので、この1年間はとても刺激的でした。
 
 木の素材の固さ、柔らかさ、特性による向き不向き、体に影響のない自然塗料、基本的な機械操作、仕上がりの程度など独学では分からなかった多くのことを、ここで学びました。その時に出会った仲間とは情報交換をしたり、企画したイベントに出店してもらったり今でも交流がつづいています。

作品づくりは新潟で

 現在の工房は、実家の敷地内にあったスペースを使っています。近隣の住宅ともある程度離れており、加工する為の機械は結構な音と振動があるですが、夜遅くてもあまり気にしなくても大丈夫で、思う存分制作ができます。新潟でモノ作りがしたかったことと、地元の素材も使いながら活動したいと思っているので、現在の環境には感謝しています。

 日本では「遊びじゃないんだから」「まるでおもちゃだ」という言葉に象徴されるように、遊びやおもちゃが「無駄なこと」「程度の低いもの」と捉えられる傾向にあります。そして、おもちゃ作家は職業としての認知度もまだまだ低いと思います。遊びやおもちゃの持つ意味が広く伝わること、「おもちゃ作家」が職業として認められるようになることが、目標のひとつですね。

 今の若い人たちに伝えたいことは、『やらないうちから「自分はこんなもんだ」と意識的にも無意識的にも思い込まないで』ということです。将来に対してモヤモヤした気持ちがあるのなら時にはすこし立ち止まってみて、出来る、出来ないは別にして本当にやってみたいことは何か、自分と向き合ってみてください。本当にやってみたいことと今の自分がどれくらい離れているかを確認することで、ひとつ「自分」というものを知ることができます。それが次のステップへの第一歩です。そうして自分自身の本当にやりたいことが見つかり、それを目指すという覚悟ができたなら、年齢など関係なくチャレンジしたっていいと思っています。

5年目の工房で

 現在、作品は関東を中心に14店舗で扱ってもらっていて、新潟県内では、3店舗で販売してもらっています。将来は販売店さんをもっと増やしてナカムラ工房がもっと認知されたらいいなと思っています。
「新潟で木のおもちゃと言えばナカムラ工房」。「日本を代表するおもちゃ作家と言えば中村隆志」と名前が上がるようになりたいですね。

 4月1日から1カ月間、弥彦の笹屋菓子舗内の「笹棚」で個展を行います。今はそのための作品づくりが中心です。新潟で初めての個展を開催するので、多くの方に私の作品にふれて欲しいと思います。開催期間中、週末は出来る限り会場に居られたらと考えているので、ぜひお越しいただければと思います。

「笹棚」弥彦村弥彦1239 笹屋菓子舗 内
 TEL:0256-94-2067

ナカムラ工房のホームページへのリンク

新潟県へのU・Iターンに関しての
ご相談はこちらから

新潟県へのU・Iターンに関するワンストップ窓口

にいがた暮らし・
しごと支援センター

80

大手町オフィス(THE NIIGATA オープンまで)

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-7-1
TOKIWAブリッジ4階

TEL│03-6281-9256

MAIL|こちらから

開設時間|10:30 ~ 18:30

休業日|火曜日・祝日・年末年始

※来所の際は、事前予約をお願いします。

【お知らせ】大手町オフィスは銀座に移転予定です
新たな首都圏情報発信拠点「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」のオープンにあわせ、THE NIIGATA内に移転します。

銀座オフィス(移転日など詳細は決まり次第HPでお知らせします)

東京都中央区銀座5-6-7

銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階

有楽町オフィス

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
NPO法人ふるさと回帰支援センター内

TEL│090-1657-7263

MAIL|こちらから

開設時間|10:00 ~ 18:00

休業日|月曜日・祝日・お盆・年末年始

ページの先頭へ